こんにちは。
埼玉県のコミコミ96万円以下のミニバン・ワンボックス専門店
カーズヴィレッジ羽生店の中村です。
今日はオークション会場へ来ています。
お客さんからご注文いただいた車を仕入に
来ているのですが、仕入れ前にしっかりと
車をチェックして確認するんです。
当店でご購入していただく限りは
「この車にしてよかった!」
「中村くんに頼んでよかった!」
と、唸っていただきたいですからね(^^)
今日の会場は全国でも最大級の所なんです。
本当に車の台数が多いですよ。
今日1日だけで、13905台がオークションに出るんです。
すごいですよね。
でも、こんなに多くの台数も
当店の全体の情報量のうちほんの一部です。
さて、本題に入っていきます。
今日のテーマは、少し怖い話です。
僕が車をチェックしている時に、
隣の車をチェックしていた人たちが(2人でした)
話し合いをしていたんです。
はじめは、「いくらまで入札するか相談してるんかな」
程度に思ってたんです。
そこで、申し訳なかったですけど聞き耳立ててたんです(笑)
そしたらとっても怖い事話してたんですよ。
A「Bさん、これって後ろ事故してますね。」
B「そうだな、けっこうダメージ大きそう?」
A「メンバー直してますけど、大した事なさそうです」
(メンバーとは、車体の骨格部分の名前です)
B「だったら事故なしで売れそうだな」
どうですか?
本当に怖いですよね。
このメルマガでも僕がちょくちょく言っている事です。
『事故歴なしと言われて買ったら、
実際は事故歴ありの車だった』
買った本人は許せませんよね。
この2人が車から離れた後、
こっそり車を見てみたんですが、
外側からでは事故歴がある事が分からないくらい
上手に直されている車でした。
事故歴がある車って、よーく見ると
パネルとパネルの隙間の幅が
少し違ったりしている事が多いんですが
その車はしっかり直してあったんです。
でも、下から覗いてみると
直した跡が見えましたけどね。
でも、中古車を買う時って
下から覗いたりしないじゃないですか。
仮に覗いても、分かりにくいですよね。
こういった車屋さんが、
残念ながらゼロではないという事実です。
その被害に遭わないための方法はちゃんとあるんですよ。
このメルマガでは何回かご紹介していますが
次回、またご紹介しますね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご質問等ございましたら、
このメルマガに直接返信していただくか
info@cars-village.xsrv.jp までご連絡ください。
24時間以内に僕から返信させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
“読むだけ”でミニバンをはじめとした
中古車選びのプロになれるメルマガ
このメルマガではこのような事が分かります。
・予算内で最も状態の良い車の買い方
・予算内で最も安い車を探す方法
・妥協しなくても、希望通りの車を見つける方法
・“良いお店”と“悪いお店”の見極め方
・誰でもスグ出来る中古車専門の値引き術
いますぐ下記よりお申込みください!無料です。
お申込みは1分で出来ます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++