中古車の価格に隠されたもの

こんにちは。
埼玉県羽生市の96万円以内のミニバン専門店
カーズヴィレッジ羽生店の中村です。



来店していただいたお客さんから
よく聞かれることがあるんです。
その内容は

「ネットとかで出てる車の値段、あれって高いの?安いの?」

ごもっともですね。
中古車は新車と違い、1台1台の状態が違うわけですから
もちろん値段も違ってくるわけですね。

今回は、提示してある価格は本当の本当に安いのか?
というテーマでお話しようと思います。


みなさんも経験があると思いますが、
中古車屋へ行って展示してある車を見ていると
フロントガラスにあるダッシュボードにこんな表記があったとします。

『車両価格46.7万円  総額65万円』

これって安いのか?と思って店員さんに聞いてみると

「安いですよ~!事故歴もないですし・・・・・・・・・・・・・・」

と、こんな風な接客受けた事ないですか?



これ、とっても注意が必要です


なぜなら中古車の相場は、
日数が経てば経つほど下がっていくからです



私は長いこと車業界にいますので
車で街を走っていて車屋があると、つい見てしまうんですね。
そして、何ヵ月もずーっと売れずに残っている
同じ車を展示している車屋さんもけっこう見かけます。

しかも、値段も同じまま


もし、あなたが見ていた展示してある車が
数ヶ月前に仕入れた車だったら
その時の相場(現在よりも高い相場)で仕入れているわけですから
本当に安いとは言えませんよね。

そりゃあ、お店の人も商売ですから
けっこう前に仕入れた車であっても、
その事は話してくれないと思いますよ。

「この車、実は仕入れてから時間経っちゃってるんで
少し割高なんですよね。今仕入れればもっと安いですけど」

なんて言われちゃったら、
お客さんの買う気は失せちゃうと思いませんか?
私だったら、他のを探しちゃいます(笑)


なら、本当にお得な値段をどうやって見分けるか?


それは
車屋が仕入れてきてスグの車を買う!

ということです。


そんなのどうやって見分けるんだ、という声が聞こえてきそうです(笑)


・Gooやカーセンサーを毎日チェックする
・近くのお店を毎日回って、狙いの車が入っていないかチェックする
・車屋さんに電話をかけまくって、新しい車がないか聞きまくる

こんなのは面倒で仕方ないですね。
私だったら、絶対やりません。


なら、どうすればいいか。


ちゃんとありますよ。

ネットでいちいち探さなくても、
車屋を回ってチェックしなくても、
電話をかけて在庫の確認をしなくても、

本当にお得な車を買う方法があるんです。


あぁっと、容量の制限がきてしまいました。
次回、その方法を公開しちゃいますね。

あ、はじめにお伝えしますが、
よく聞く『オークション代行』と呼ばれるものは違いますよ。
あれは価格は安いかもしれませんが(細かく言うと安くはないです)
車の質に問題がある場合が多々あるからです。
いくら安くても、それじゃあ意味ないですよね。



***************************************************
“ご予算内”で“ご希望通り”の一台が必ず見つかる

当店の車探しは、次のように考えている方におすすめです。
・中古車は価格がまちまちで選ぶ基準が分からない
・探す時間が面倒
・どこを探しても、同じような車しかない
・とにかく安くて状態の良い車が欲しい

あなたにリスクはありません。
お探し依頼は無料でできます。

リスクなしでミニバン・ワンボックスを探す
にはこちらをクリック


カテゴリー: 中古車 価格 | コメントする

一括査定は本当に楽で高いのか?

こんにちは。
埼玉県で安価で良質な中古車販売、
カーズヴィレッジ羽生店の中村です。


仕事がら車で移動する事が多い私ですが、
移動中はラジオを聞く事が多いです。
ラジオを聞いていると、番組の途中にCMが流れると思うのですが

「必要事項を入力するだけで、大手から専門店まで一括で査定依頼!
  あなたの車を一番高く買い取ってくれるお店がすぐ見つかります!」

こんなCMを耳にされた時があると思います。
「本当に一番高いお店が分かるの?」という質問も多くいただいているので、
今日はこの一括査定の事について書いていこうと思います。


これは少しイメージをしていただくと分かりやすいので、
実際にネットで一括査定を入力してから、
当店にいらっしゃった方を例にしてご説明しますね。


まず、「記入するだけで一括で査定依頼」とありますが、
これは依頼されたお店からすると、
『競合店が多い』
という事になりますね。
一括査定を試した事がある方は分かると思いますが、
記入してクリックした瞬間から、ものすごい電話の嵐だったはずです。
当店にいらっしゃった方も、この電話にはうんざりされたとおっしゃっていました。

その方は電話がきた業者に「概算をこの電話で教えてくれ」と言うと
「車を見ないと値段は教えられない」と言われてしまったり、
査定に来た業者からは
「〇〇円くらいは出ると思いますが、今売ってくれないなら詳しい値段は言えません」
と言われてしまったそうです。
その後、当店へ相談にご来店くださいました。
メールをくれた業者もあったそうですので、見せていただきましたが、
明らかに書いてある価格が相場以上の価格でした。
明らかな相場以上で買取りする事は、絶対にないんです。
なぜなら、同じような状態の車は業者オークションに何台でも出ています。
オークションの方が安いのですから安い方から仕入れた方がいいですよね。
(カウンタックなど、特殊な車は別です)

今までの内容をまとめますと、
①競合店が多い
②「値段を聞いて検討する」だと、詳細な価格は教えてくれない
③車を見ないで教えてくれた価格は、明らかに相場以上
こんな感じですね。


なぜ、このような事が起きているのか。それは、
他店に自分の査定額を知られたくなく、
いかに自分だけが問い合わせをもらうかが勝負
だからです。

同じような理由の話は、以前の記事にも書きましたね。


①100万円をメールで提示したお店
②70万円をメールで提示したお店
この2つだったら、どちらに電話しますか?
だいたいの人は、①のお店ですよね。
これが、相場以上の価格をメールで提示する理由です。

商売ですから、契約を取らないといけないわけです。
その為には、電話やメールでは契約を取りにくい・・・
と、いう理由からこのような事が起こっているわけですね。
提示した価格を下げる言い訳は、いくらでも用意してあるはずですよ。
価格を下げられてしまったら、損をしてしまうかもしれませんよね。

電話はたくさん鳴るし、価格は教えてくれないし、
査定の時間がかかってせっかくの休日がなくなってしまう、
このような理由で、うんざりされてしまう方が多いようですね


“ご予算内”で“ご希望通り”の一台が必ず見つかる

お問い合わせすると以下の事が分かります
・欲しい車の年式ごとの平均相場
・ご予算内で買える車の一覧と、その年式
・欲しい車の維持費・燃費・大きさ


  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらから無料のお探し依頼が出来ます。
依頼したからといって、買わなくてはいけないという事はありません。
ご成約まで一切の料金はかかりませんし、しつこい売り込みもありません。
ご希望の車種が出た場合のみの連絡となりますので、
安心してお申し込みください。

ドメイン指定拒否をされている方は『@yahoo.co.jp』の解除をお願い致します。
24時間を過ぎても返信がない場合はエラーの可能性がありますので、
お手数ですが『048-563-1191 カーズヴィレッジ羽生店』まで、ご連絡ください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

探しているお車(決まっていない場合は“なし”とご記入ください

ご希望の年式・色・グレード・装備等あればご記入ください
※上に“なし”と書かれた方は、お車探しでお困りの事をご記入ください
(例)予算50万円で乗れるワゴン車は?


お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
TEL:048-563-1191 
(AM9:00~PM9:00)
担当 中村 

カテゴリー: 中古車 価格 | コメントする

中古車の“状態の良さ”を見る方法

こんにちは。
埼玉県で安価で良質な中古車販売
カーズヴィレッジ羽生店の中村です。

中古車を選ぶ時、みなさんはどんな事を基準にされていますか?
やっぱり、質の良い車を安く買いたいですよね。

『ネットで調べるとかなりの台数が出てくるけど、グレードも走行距離もまちまちだし・・・』

『そもそもどんな基準で選んだらいいか分からない』

こんな風に思われている方も少なくないと思います。

今回は、そんな方に特に読んでいただきたいです。

“中古車の魅力”って、何でしょうか。

私が思う“中古車の魅力”は

『新車よりも安く、自分の好きな車に乗れる事』

こう思っています。

そりゃあ、安ければ安いほどいいですよね。
しかし、だからといって“質”が悪いのは嫌ですよね。
中古車ですから、新車と違って状態は一台一台違います。

カーズヴィレッジは、創業35年になりますが、

長い間車屋をやっていると、いろいろな事を耳にするんです。

これは、カーズヴィレッジが整備部門だけだった頃の話なのですが、

他のお店で買ってきた中古車が納車して一ヶ月で壊れてしまったそうなんです。
その車の修理でご来店された時の事です。
もちろん、買ったお店に問い合わせをされたらしいのですが、
その時に担当だったスタッフの方は、

「整備のスタッフが大丈夫って言ってたんですけどね~。」

こうおっしゃったそうです。

つまり“販売する車の状態を把握していない” という事なんですね。
話を詰めていくと、整備スタッフの方は
『(今は)大丈夫』 という意味で言ったそうです。
その結果、一ヶ月後には不具合が出てしまったわけですね。

車を販売するからには“しっかりとした車の知識がある人”が

車の状態を確認する必要があると、私は考えています。

カーズヴィレッジの代表は、国家整備士歴40年の

ベテラン整備士です。もちろん、私も国家整備士の資格を持っています。

カーズヴィレッジでお車の情報をご覧になっていただき、

気になる車があったら実際に私が車を確認に行くのですが、
車の傷・不具合箇所は全てお伝えしています。
今までにご成約、商談をさせていただいた方の97%の方が

「そんな傷、言わなくて良かったのに(笑)」
「そんな細かい不具合、よく気がついたね」

と、おっしゃっていただいております。

もちろん、保証もお付け致しますよ。

どんな細かい傷や不具合かと言いますと・・・

それはご来店いただいて、お話させてください(^^)

“良質な車に、安心で安全に乗っていただきたい”




“ご予算内”で“ご希望通り”の一台が必ず見つかる

お問い合わせすると以下の事が分かります
・欲しい車の年式ごとの平均相場
・ご予算内で買える車の一覧と、その年式
・欲しい車の維持費・燃費・大きさ


  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらから無料のお探し依頼が出来ます。
依頼したからといって、買わなくてはいけないという事はありません。
ご成約まで一切の料金はかかりませんし、しつこい売り込みもありません。
ご希望の車種が出た場合のみの連絡となりますので、
安心してお申し込みください。

ドメイン指定拒否をされている方は『@yahoo.co.jp』の解除をお願い致します。
24時間を過ぎても返信がない場合はエラーの可能性がありますので、
お手数ですが『048-563-1191 カーズヴィレッジ羽生店』まで、ご連絡ください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

探しているお車(決まっていない場合は“なし”とご記入ください

ご希望の年式・色・グレード・装備等あればご記入ください
※上に“なし”と書かれた方は、お車探しでお困りの事をご記入ください
(例)予算50万円で乗れるワゴン車は?


お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
TEL:048-563-1191 
(AM9:00~PM9:00)
担当 中村 

カテゴリー: 中古車 質 | コメントする

今買おうとしているその車、本当に“質が良い”状態ですか?

こんにちは。
埼玉県で良質の格安中古車販売
カーズヴィレッジ羽生店の中村です。


私がいつも唱っている『良質の』という言葉がありますね。
果たしてこの意味はどういうことなのか。
今日はこの事を取り上げてみますね。

みなさんが思う『良質の車』ってどんな状態ですか?
・走行距離が少ない車
・過去に事故を起こしていない車
・ネットに載っている写真がきれいな車
これは、実際に当店にご来店いただいたお客様に
私が直接、上の質問をさせていただいた時に答えていただいたものです。
さすがみなさん、中古車を真剣にお選びですから、しっかりお考えですね。

でも、少し視点を変えてみてください。
・走行距離が少なくても、縁石に乗り上げたりして足回りにガタがあったら?
・過去に事故を起こしていなくても、メンテナンスをしていない車だったら?
・ネットの写真がきれいでも、写りきらない傷やサビ、ブレーキらへんから変な音がしたら?
こんな心配な点が出てきませんか?


以前にも書きましたが、
“販売する車の状態を把握していない”という販売員が多すぎます。
なぜ、状態を把握していないのに「おすすめですよ」って言えるのか。
もちろん、全員がそうってわけじゃないですよ。
でも、実際に多いのは事実です。
現に、当工場にはそういった販売員の方に当たってしまい
修理に来られた方がたくさんいらっしゃいます。


私は、お客様と打ち合わせをしてオークション会場等に実際に車を確認しに行きますが、
お伝えした内容と違った場合は私から
「この車はやめた方がいいですよ」
と言うケースもあります。例えば

・検査表にはない事故(軽度も含みます)の跡がある
・下廻りやエンジンルームのサビがすごい
・オイルがにじんでいたり、漏れがすごい
・ブレーキあたりから、明らかに変な音がする
・シートが思ったより汚い、落ちないシミがある
・車内から消臭しきれない匂いがする
こんな場合です。

もちろん、“やめる決断”をする前に
「こういう状態なんですが、どうされますか?」
と、お客様にはお伝えしますよ。
当たり前ですが、ここでキャンセルでも料金は一切かかりません。


一台として同じ状態のない中古車ですから、
“良質”な一台を探すには『経験』が絶対に必要です。
車は人間が作り出すモノですから、“クセ”があるんです。

例えば、レクサスGSであれば
『後ろのショックからオイルが漏れやすい』っていうクセがあります。
これと同じ部品が使われている車種がいくつかありますから、
その車種も同じクセが出ていますね。
車種ごとのクセや仕組みを把握して、状態をしっかりと“見る”。

大切なマイカーですから、“良質な車”を選びたいですよね。




“ご予算内”で“ご希望通り”の一台が必ず見つかる

お問い合わせすると以下の事が分かります
・欲しい車の年式ごとの平均相場
・ご予算内で買える車の一覧と、その年式
・欲しい車の維持費・燃費・大きさ


  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらから無料のお探し依頼が出来ます。
依頼したからといって、買わなくてはいけないという事はありません。
ご成約まで一切の料金はかかりませんし、しつこい売り込みもありません。
ご希望の車種が出た場合のみの連絡となりますので、
安心してお申し込みください。

ドメイン指定拒否をされている方は『@yahoo.co.jp』の解除をお願い致します。
24時間を過ぎても返信がない場合はエラーの可能性がありますので、
お手数ですが『048-563-1191 カーズヴィレッジ羽生店』まで、ご連絡ください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

探しているお車(決まっていない場合は“なし”とご記入ください

ご希望の年式・色・グレード・装備等あればご記入ください
※上に“なし”と書かれた方は、お車探しでお困りの事をご記入ください
(例)予算50万円で乗れるワゴン車は?


お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
TEL:048-563-1191 
(AM9:00~PM9:00)
担当 中村 

カテゴリー: 中古車 質 | コメントする