こんにちは。
埼玉県のコミコミ96万円以下のミニバン・ワンボックス専門店
カーズヴィレッジ羽生店の中村です。
すんなりとツールへログインできる事は
とても気持ちのいいことですね(笑)
さて、昨日お話ししたオークションでの
気づいたことですが、
会場には車がたくさん並んでいるわけなんです。
で、その車はそれぞれに検査表という
車の状態を記したものがあるんです。
これって完全なデータではなく、
参考程度なものなんですよ。
「検査表があるんで、車の状態は大丈夫です」
って言うお店は、避けた方がいいですよって話は
以前した事がありますが、その他に
「オークション駐留のスタッフにより車両チェックします」
こう言っているのも、もしかしたら避けた方が
いいかもしれません。
もちろん、全てが悪いというわけではないです。
あくまで参考程度に聞いてくださいね。
この“オークション駐留スタッフ”
というのがポイントです。
これには、いくつかのパターンがあるんですが
大きくわけで2つです。
1:自社のスタッフさん
2:車両チェック専門の業者さん
このように分けられます。
1は、その文字の通りですね。
お店のスタッフさんです。
2は、お店とは別の会社の業者さんですね。
さて、これについて書いていくと
とっても長い回になってしまいますので、
今日はここまで。
ちょっとメルマガが長いという
ご意見をいただいたので
今回は少し短めにしてみました。
それでは、次回もお付き合いくださいね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご質問等ございましたら、
このメルマガに直接返信していただくか
info@cars-village.xsrv.jp までご連絡ください。
24時間以内に僕から返信させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
“読むだけ”でミニバンをはじめとした
中古車選びのプロになれるメルマガ
このメルマガではこのような事が分かります。
・予算内で最も状態の良い車の買い方
・予算内で最も安い車を探す方法
・妥協しなくても、希望通りの車を見つける方法
・“良いお店”と“悪いお店”の見極め方
・誰でもスグ出来る中古車専門の値引き術
いますぐ下記よりお申込みください!無料です。
お申込みは1分で出来ます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++